Feedforce Developer Blog

フィードフォース開発者ブログ

Looker のレイヤー化を本番環境に導入してみた

こんにちは。自称 Looker エバンジェリストの id:masutaka26 です。 この記事は Looker Advent Calendar 2022 の 5 日目の記事です。 qiita.com 昨日と一昨日は記事がなくて、その前は BASE 永野さん (@glassmonekey) の「アジリティを保ってデータ基盤を作…

Looker のキャッシュの仕組みを思い出して実装を整理した

こんにちは。自称 Looker エバンジェリストの id:masutaka26 です。 フィードフォースで Looker を使っているサービスで最近 BigQuery の料金が上がってきました。 本当に使われているのならとても良いことですが、Looker のキャッシュが有効に使われずに Bi…

自分のブログを CloudFront + Heroku から Cloud Run に移行した話をした

こんにちは id:masutaka26 です。 本日、週次の社内勉強会 FFTT で『引っ越ししたら家賃が3分の1になったかも』というタイトルで、実際は Amazon CloudFront + Heroku で動いていた自分のブログを GCP の Cloud Run に移行した話をしました。 モチベーション…

OSS 版 Spectacles を使って、LookML の data tests や validation などを GitHub Actions で継続的に実行させてみた

こんにちは。自称 Looker エバンジェリストの id:masutaka26 です。 今日は Spectacles というツールを導入して、Looker インスタンスの健全性を高められた話を紹介します。 Spectacles とは 4 種類のテスト 基本的な振る舞い どのテストを採用し、どのよう…

Looker User Meetup Online #8 で『BigQuery経由で使うGoogleスプレッドシートのスキーマ管理』の話をした

こんばんは id:masutaka26 です。 本日、Looker User Meetup Online #8 で『BigQuery経由で使うGoogleスプレッドシートのスキーマ管理』の話をしてきました。Looker User Meetup は 5 回目の参加、発表は初めてです。 いくつかネタはあったのですが、今回の…

LAMS を導入して、LookML の再利用性を高められた

こんにちは、id:masutaka26 です。先週に引き続いてのブログ更新です。 Ruby や JavaScript などのプログラミング言語では、依存関係を管理することでコードの再利用性を高めるとともに、バグの少ないコードを書くことが出来ます。ただ、LookML はプログラミ…

Looker で困った時の解決手段まとめ

こんにちは、id:masutaka26 です。 今回は少し前に社内に共有した記事を、このブログでも共有します。Looker は Ruby や Python 等のプログラミング言語よりはユーザーが少ないはずで、質問相手がいないと本当に困ります。この記事がその一助になれば幸いで…

LookML Validation を 20 秒から 11 秒に高速化出来た

こんにちは、id:masutaka26 です。 Looker を使い始めて 3 年目に突入しました。変わらず Feedmatic という広告運用コンサルティングのデータ整備をする毎日です。 今回はここ 1 年の懸案だった LookML Validation の堪え難い遅さを改善出来たので、共有しま…

『ボッチLookML開発者兼データ整備人を連れてきたよ!』という発表をした

こんにちは id:masutaka26 です。 本日、週次の社内勉強会 FFTT で『ボッチLookML開発者兼データ整備人を連れてきたよ!』というひどいタイトルの発表をしました。 2020 年 4 月から Looker に関わって得たことをまとめた内容であるとともに、1 年半近く前か…

LookML 開発で使っているディレクトリ構造を紹介する

こんにちは、id:masutaka26 です。 この記事は Looker Advent Calendar 2021 の 13 日目の記事です。 qiita.com 昨日は Yappli 阿部さんの「Lookerの目標値やストップワードを、Googleスプレッドシート連携でお手軽管理【Sexy Tech for You #9】」でした。Lo…

Looker で Join 先の view の primary_key をいい感じにテストする方法をようやく見つけた

こんにちは、id:masutaka26 です。 先週はまるっと夏休みにしてました。今日からまた Looker と戯れる日々が始まります。 丸1年 Looker と戯れてきて最近ようやく、Join 先の view でも primary_key が壊れてないことを保証するテストの書き方が分かったの…

私が1年かけて辿り着いた Looker の情報収集方法を紹介する

こんばんは、徳川家y id:masutaka26 です。 以前紹介したように、去年から Looker を使ったウェブ広告数値の可視化や BI *1 に取り組んでいます。 LookML 開発者として LookML を書き始めて困ったのが、Looker の情報が少ないように見えたことです。 LookML…

『ここがつらいよ普段使いのLinux』という発表をした

こんにちは id:masutaka26 です。いよいよ明後日は RIZIN.28 ですね!東京ドームで MMA(総合格闘技)のイベントが行われるのは、約 17 年半ぶりだそうです(Wikipedia 調べ)。ドキが胸胸します。 本日、週次の社内勉強会 FFTT で『ここがつらいよ普段使い…

全ての esa 新着記事を読みきれないので、最近はこの方法を使ってる

esa

こんにちは id:masutaka26 です。最近好きな YouTuber はシバターです。シバターかわいいよ...。シバター... フィードフォースでは先日紹介したとおり、ドキュメント共有ツールに esa を使っています。 メンバー数は 90、デイリーアクティブメンバーは 69 く…

変化に耐え得る esa のカテゴリ設計を徹底的に考えてみた

こんにちは id:masutaka26 です。夜の散歩(意味深)に勤しむ毎日です。 フィードフォースではドキュメント共有ツールには esa と Google ドキュメント1を、コミュニケーションツールには Slack を採用しています。 情報共有はかなり活発で、2021/2/1 現在の…

『4月から取り組んできたLookerの導入から実装までのお話(Redashとも比較)』という発表をした

こんにちは id:masutaka26 です。最近の趣味はリハビリと YouTube 鑑賞です。 本日、週次の社内勉強会 FFTT で『4月から取り組んできたLookerの導入から実装までのお話(Redashとも比較)』という発表をしました。 4 月から Feedmatic という弊社フィードフ…

個人的に実践している、Slack に振り回されない方法

こんにちは id:masutaka26 です。足底筋膜炎は誤診のようでした。リハビリに勤しむ日々です。 今回は社内向けに書いた esa 記事が好評でしたので、少し改変してお届けします。 フィードフォースでは Slack を使っており、リモートワークにおけるコミュニケー…

『HerokuでSidekiqを監視する方法を確立した』という発表をした

こんにちは id:masutaka26 です。最近はドラクエウォークと足底筋膜炎との両立に悩んでいます。 先週の金曜日、週次の社内勉強会 FFTT で『HerokuでSidekiqを監視する方法を確立した』という発表をしました。 Heroku で Sidekiq を監視する知見を見つけられ…

Heroku Ruby Language Metrics のメトリクス収集の仕組みを調べた

こんにちは。id:masutaka26 です。 半年くらい前から Heroku の Ruby Language Metrics (Public Beta) を使い始めました。その時、どのようにメトリクスを収集しているか調べたので、この記事にまとめます。(なぜこのタイミング...) 有効にする方法は前述…

Heroku Meetup #27 で『デプロイで止まらないバッチ処理を求めて』という話をしてきた #herokujp

土曜日にこんにちは id:masutaka26 です。 この記事は Heroku Advent Calendar 2019 の 14 日目の記事です。 qiita.com 昨日は @takahito0508 さんの『Salesforce の Org Development 用の Buildpack を作った話』でした。Heroku の Buildpack は割と簡単な…

月末に起動したいバッチを sidekiq-cron で指定し、healthchecks.io で監視する

こんにちは。id:masutaka26 です。 去年の 6/30 からジムに通い始めて、なんとか週に 2~3 のペースで続いています。サプリメントも半信半疑ながら毎日飲んでいますが、ドラッグストアや Amazon で買うと割と高いと思います。 個人的には iHerb がだいぶオス…

Heroku Meetup #25 "Heroku Ghost" で 2 回話してきた #herokujp

こんにちは id:masutaka26 です。 先週金曜日(2019/7/26)に開催された Heroku Meetup #25 "Heroku Ghost" で『デプロイ元をCircleCIからHerokuに乗り換えた』というお題で発表してきました。 つい先日、現在関わっている EC Booster のデプロイフローを改…

esa をネタに Emacs Lisp と Elm を無理やり繋げた発表をした

こんにちは。増田(id:masutaka26)です。今回はネタ探しに特に苦労しました。 週次の社内勉強会 FFTT で『esaを支えたい技術』という発表をしました。 esa をネタに Emacs Lisp と Elm を無理やり繋げた内容です。ちょっと強引だった。 発表の内容 流れとし…

Heroku で Chrome を使ったクローラの IP アドレスを固定する

こんにちは id:masutaka26 です。 少し前に、Heroku の worker Dyno 上で動く、Chrome のクローラで IP アドレスを固定化出来ないか調査しました。 実装は見送られましたが、想定よりも難しく調査に時間がかかったので、この記事に残しておきます。 方法だけ…

Heroku の Preboot 機能を深掘りした

こんにちは id:masutaka26 です。 この記事は Heroku Advent Calendar 2018 の 12 日目の記事です。 qiita.com 昨日は @takuchalle さんの『Heroku で wkhtmltoimage を使う方法』でした。似たツールの webkit2png は使ったことがあります。webkit2png が動…

『Heroku と EC Booster と私』と『Heroku ちょこっと Deep Dive』という発表をした

こんにちは。増田(id:masutaka26)です。以前住んだ街を訪れるのが趣味です。 週次の社内勉強会 FFTT で『Heroku と EC Booster と私』と『Heroku ちょこっと Deep Dive』という発表をしました。 まさかのダブルタイトル・・・! スライドを作っていたら別…

terraform-provider-healthchecksio に足りない機能を実装したらコラボレータになれた

こんにちは、増田(id:masutaka26)です。秋は体が急に冷え、一年で一番体調を崩しやすいので、意識して風呂に浸かっています。元気です。 id:critical_alert から https://healthchecks.io/ を教えてもらいました。 cron 系の定期実行ジョブが本当に実行さ…

先期の MVP に選ばれた

お元気にしてますか。増田(id:masutaka26)です。 先週の金曜日にフィードフォースにおける 2017 年度(2017年6月 〜 2018年5月)の納会が行われ、その中で初の MVP を受賞することができました。 喜びのコメントを表明中のしがないますたか チーム賞ももら…

『開発基盤チームとして課題を探したらマネジメントをしていた』という発表をした

こんにちは。増田(id:masutaka26)です。発表が無事終わり、何かゲームでも買おうかなと思ってます。 さて、フィードフォースでは毎週金曜日 16:00 から、社内技術勉強会を開催しています。当番制の持ち回りで技術に関連したことを発表します。 先週金曜日…

github-nippou という gem を golang で書き直したという発表をした

こんにちは。増田(id:masutaka26)です。社内勉強会の順番が来ると、2ヶ月前くらいからソワソワしてきます。 そんなわけで今回は『日報を golang で支える技術』というお題で発表しました。 発表の内容 以下、スライドからの抜粋です。 背景など 以前の社…