Feedforce Developer Blog

フィードフォース開発者ブログ

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

AWS でコンテナを動かすためのサービスまとめ

こんにちは、バックエンドエンジニアの tsub (id:tsub511) です。 本日 AWS Re:Invent 2017 でコンテナ実行環境として新たに AWS Fargate と Amazon Elastic Container Service for Kubernetes (EKS) が発表されました。 昨日は発表が待ち遠しくて気が気じゃ…

chromedriver-helper gem のバグを調査したが解決しなかった

エンジニアの id:sukechannnn です。最近の趣味はBaroccoのキー配置をプログラミングして良い感じにすることです。 僕の所属するチームで作っているアプリケーションでは、manifest.json を良い感じにすることによってReact + ReduxをRails上で動かしていま…

自作キーボードもくもく会を社内で開催しました

こんにちは、すぐ沼にはまると評判の id:hano_tea です。今浸かっている沼はカメラ(レンズ)、キーボードです。 …あれ?思ったより沼ってない? それはさておき、先週末から自作キーボード沼に浸かり始めました。 先週末に会社の一部スペースを借りて自作キ…

Dynamoid の使い方【global_secondary_index 編】

どうも、バックエンドエンジニアのサトウリョウスケです ✌︎('ω')✌︎ 前回に引き続き、 Dynamoid 第3弾です ✌︎('ω')✌︎ Rails で DynamoDB を利用する際の ORM として dynamoid があります。 今回は dynamoid から Global Secondary Index (GSI) を利用する方法…

VSCode ファイル検索の除外設定

2019/10/15 追記 現在(Version 1.39.1)の VSCode では詳細検索オプションの内容が異なっております。詳しくは 公式ドキュメントをご参照ください。本文記事中の VS Code バージョンはもっと古いです。 ポケ森 ⛺キャンパーレベル 18 の引きこもり id:tmd45…

Intel プロセッサの脆弱性に対する調査・対応方法まとめ

社内向けに Qiita:Team で共有した、件の脆弱性の調査・対応方法のまとめを公開してみます。 脆弱性の調査・対応って難しい(で、その脆弱性でどんな影響があるの?どうやって?がわからない)し、どんな対応をしたよ〜みたいな具体的な事例が少ない気がするの…

第一回社内読書感想会(テスト駆動開発)を実施しました

ドーモ、社内ニンジャスレイヤー推進おじさんの id:kasei_san です。 先日、社内読書感想会を実施したところ大変良かったので、その紹介をいたします。 社内読書感想会とは? 技術書など、チームの皆が読んだ本について、知見を共有する会です。 何が良いの? …

Google Merchant Center: Supplemental Feed (補助フィード) の使い方

こんにちは、 id:kano-e です。 先日 Google Merchant Center の Supplemental Feed (補助フィード) というものを試してみました。 データフィード広告とか、みなさんご興味いかがでしょうか……? この記事では Supplemental Feed とは何か 管理画面から Supp…

Flowがエラーを表示しない、または奇妙なタイミングでエラーを表示することへの対処療法

キーボード大好き id:kogainotdan です。 社内ではハンダ付けの傍ら、フロントエンドエンジニアを拝命しています。 さて、みなさんFlowは使っていらっしゃいますか? Facebookが主導して開発しているこの静的型検査ツールは、競合のTypeScriptに比べて強力な…

写真で見る第一回FFLT

はのちゃこと id:hano_tea です。会社では主にカメラマンを担当しています。 好きなカメラメーカーは Fujifilm、相棒は X-T2 Graphite Silver Edition + XF35mm F1.4 R です。フジはいいぞ。 先日行われた第一回 FFLT の際、カメラマンとして色々写真を撮影…

社内LT大会というイベントを通じて実現したかったこと

エンジニアの id:sukechannnn です。最近キーボードが割れました。 さて、先週の金曜日に社内LT大会である feedforce Lightning Talks (FFLT) を開催しました。 当日の模様や発表内容は下記の記事をご覧になってください↓ developer.feedforce.jp 予想してい…

突撃!隣のキーボード

こんにちは、 id:kano-e です。 さて、先日のことですが、出社すると、なにやら隣の席のキーボードが……! 別件で相談に行ったのですが、開口一番「キーボード変わってる!」って口走ってしまいました。 以前から ErgoDox EZ を使っていた方だったので、キー…

VSCode の Multi-root workspace

元 Vim 使いの id:tmd45 です。今年諸事情で VSCode に乗り換えたばかり。 Version 1.18.0 の新機能 Multi-root workspace が仕事で便利というだけのお話。 code.visualstudio.com 関わってるプロダクトの関連するリポジトリがたくさんあるので(バックエン…

【2017/11/16 に訂正を追記しました】 社内 LT 大会で「ここがつらいよ ECS」というタイトルで発表しました

[追記] この記事の内容について訂正 この記事内、及び Speaker Deck に投稿したスライドの中で誤っていた箇所があったため、訂正致します。 「ECS Optimized AMI では ecs-agent のバージョンが固定されない」という内容ですが、そういった問題はありません…

入力した CIDR のネットワーク・アドレスを表示する Alfred ワークフローを作った

Alfred とは Alfred ワークフローとは Alfred ワークフローの作り方 Go で IP アドレスを扱う方法 Go で JSON を返す方法 まとめ 金曜日に FFLT で、入力した CIDR のネットワークアドレスを表示する謎ワークフローを作った話をしました。 のでスライ…

Python でサーバーレスなら Chalice もいいぞ

今日はフェス!唐揚げにレモンはかける派で参戦します! どーも、io チームでバックエンドやってます id:pokotyamu です! 今日は、FFLT で話した Chalice について紹介しようと思います! Chalice とは? 基本構成 ここがすごいぞ Chalice エラーレスポンス…

FFLT開催しました!

こんな時間ですがこんばんは。 id:kano-e です。 先日の記事でお伝えしてました、社内LT大会 Feedforce Lightning Talks を昨日無事開催いたしました ピザ 開催の言葉を含めて11人、2時間の発表時間が終わった後も、わいわいとお喋りしてました。 ECS の話…

Facebook API v2.11 update

こんにちは id:kano-e です。 日本時間の 11/8 (現地時間では 11/7) に Facebook API v2.11 がリリースされました。 https://developers.facebook.com/blog/post/2017/11/07/graphapi-v2.11/?locale=en_USdevelopers.facebook.com これを受けて社内でも影響…

Serverlessconf Tokyo 2017 に参加してきました

どうも、バックエンドエンジニアのサトウリョウスケです ✌︎('ω')✌︎ 先日のおとうふ先生の記事にもあったように、Serverlessconf Tokyo 2017 というイベントが都内で開催されておりました。 developer.feedforce.jp 11/3(金) のメインカンファレンスには弊社…

Dynamoid の使い方【range 編】

どうも、バックエンドエンジニアのサトウリョウスケです ✌︎('ω')✌︎ 最近こうして 弊社の tech ブログが移転した 訳ですが、自社で管理してるブログだと投稿フローがめんどくさいと僕がボヤいたのが移転理由の一端だったりします でも移転作業したのは僕じゃ…

VimConf2017 に行ってきた

Vim

こんにちは、 id:mizukmb です。好きなエディタは Vim です。 11月4日 (土) に開催された VimConf 2017 に行って参りましたので、そのレポートをお届けしたいと思います。 Twitter のハッシュタグは #vimconf2017 です。 atWare 社提供のコーヒー。ありがと…

Serverlessconf Tokyo 2017 で IBM Cloud Functions のアツい話を聞いてきた

皆さん、サーバーレスしてますか!? 新卒2年目バックエンドエンジニアの otofu-square です。 最近の業務では Serverless Framework 上で TypeScript を使ったサーバーレスな Web アプリケーションの開発を行っています。 さて、東京では 11/2(木) 〜 11/3(…

社内LT大会準備中

id:kano-e です。 先日、開発チームをより良くし隊(仮)の話し合いの中で 「もっと一人一人が自分がやっていることや考えていることを伝えられるようにしたい。社内でライトニングトーク大会をやってみよう!」 開発チームをより良くし隊(仮)という社内活動を…

SQLのCASE式可愛いって話

SQL

こんにちは。id:kano-e です。 先日、社内で SQL の CASE について使い所を説明するという機会がありました。 2回くらい。 あれ、意外と CASE って使われてない……? こんなに可愛いのに……! みたいな気持ちになったので、今日は CASE がいかに可愛いのか話し…