Feedforce Developer Blog

フィードフォース開発者ブログ

Google MyBusiness APIのGoクライアントを生成する

Google MyBusiness APIのGolangクライアントの生成方法について解説しています

GitHub Actionsを使ったShopify テーマの自動デプロイ環境構築

こんにちは id:kogainotdan こと、株式会社フィードフォースの小飼です。 好きなShopifyのマーチャントはラムダノートさんです。 この記事は Shopify開発を盛り上げる(Liquid, React, Node.js, Graph QL) Advent Calendar 2020 の4日目の記事です。 昨日は…

ReactのContextをDI Containerとして使う

JSON色付け係の小飼 id:kogainotdan です。 今回はJSON色付け係として、テスタブルなJSON色付け手法について書きたいと思います。 Reactのみの話です。 3行で windowを触るとテストが辛い ReactのContextを使うとDI出来る DI出来るとテストが簡単 課題 JSON…

「GoとElmでWebサービスを作りかけた」というタイトルで社内勉強会で発表した

小飼 id:kogainotdan です。 kindle代だけで車が買えそうです。 さて、表題の通り社内勉強会で「GoとElmでWebサービスを作りかけた」という発表をしました。 フロントエンド視点のパフォーマンス監視ツールがなさそうなので、頑張って作ろうとしたけど最後は…

GraphQLを使ったアプリケーションがリリースされたので勘所を考えた

小飼です。Dropbox上場のニュースをみて『Rustで上場』という標語を考えたんですが、ロジックが乱暴過ぎるとの評価を頂きました。 さて、フィードフォースでは去る3月8日広告出稿・運用支援ツール『EC Booster』をリリースしました。 この新サービスにはクラ…

Flowがエラーを表示しない、または奇妙なタイミングでエラーを表示することへの対処療法

キーボード大好き id:kogainotdan です。 社内ではハンダ付けの傍ら、フロントエンドエンジニアを拝命しています。 さて、みなさんFlowは使っていらっしゃいますか? Facebookが主導して開発しているこの静的型検査ツールは、競合のTypeScriptに比べて強力な…