Feedforce Developer Blog

フィードフォース開発者ブログ

自作キーボードもくもく会を社内で開催しました

こんにちは、すぐ沼にはまると評判の id:hano_tea です。今浸かっている沼はカメラ(レンズ)、キーボードです。

…あれ?思ったより沼ってない?

それはさておき、先週末から自作キーボード沼に浸かり始めました。
先週末に会社の一部スペースを借りて自作キーボード組み立て会を行ったので、その日がキーボード沼記念日になりました。

せっかくなので、社内で行ったその組み立て会の様子を紹介しようと思います。

個人ブログの方にビルドログ、と言うほどのものではないですがまとめ記事を書いたので、そちらもよろしければ御覧ください。

hanocha.hateblo.jp

(ちなみにキーボード沼は住民曰く「沼」ではなく、「温泉」らしいです。怖いですね。)

きっかけ

そもそもなんで弊社内でキーボードの組み立て会をしようということになったのかという話。

元々自作キーボードに対する興味自体はあったのですが、そう気軽に入門できるものでもなさそうだったので界隈を眺めているだけに留まっていました。

f:id:hano_tea:20171124185748p:plain
遠巻きに眺めているはずが沼に沈められそうになっている図

なのですが、たまたま知り合いがレツプリのキットを購入するという話をしているところにふらっと入ってしまい…

f:id:hano_tea:20171124190014p:plain
足を掴まれてしまった図

あとはあれよあれよと言う間にキットが届き、準備万端。だが組み立てる場所がない。という状況に。

家で各々組み立てるでも良いと言えば良いんですが、せっかくなら一緒に組み立て会したいですし。 あと沼の住民が より深く確実に沈めるために 色々スイッチとか持ってきてくれる、という話もあったり。

最初ははんだづけカフェとか、電子工作可能な感じのレンタルスペース、コワーキングスペース… 今だと FabLab と言うのでしょうか。そういう場所を探してました。
が、いかんせん高い。あと営業時間が噛み合わない。業務後だとだいたい閉まってる。

そこでふと、私が「会社のカフェスペース借りられればいいのでは…?」と思いつき、交渉(?)の結果使用が許可され、 弊社カフェスペースで自作キーボードもくもく会が開催される運びとなりました。

f:id:hano_tea:20171127113616p:plain
社長との交渉(?)の様子

当日の様子

f:id:hano_tea:20171127103009j:plain
ダイオードを差し込みながら軸どうしよう…と悩む

f:id:hano_tea:20171127103142j:plain
色とりどりのキースイッチたち

f:id:hano_tea:20171127104536j:plain
先生(?)のレツプリ、マスキングテープの装飾が可愛い。

f:id:hano_tea:20171127104716j:plain
スイッチの取付まで来た様子。ここまでだいたい4時間弱ぐらい。

軸だけで5〜6種類はあったのに、二人とも赤4列白2列の配置にしたのはなんか笑ってしまいました。仲良し。

f:id:hano_tea:20171127105222j:plain
先生は先生でキーキャップの付け替え作業をしていたようです。

f:id:hano_tea:20171127105000j:plain
最終的にスイッチの取付までで終電のお時間に。

最終的な完成品は私のブログの方の記事を御覧ください(宣伝)。

hanocha.hateblo.jp

感想とか

レツプリはマニュアルとかビルドログがそれなりにあるので、1人で組み立ても全然出来るとは思います。
ですが、実際に組んだことのある人がそばに居ること、初めて組み立てる仲間と一緒に組み立てられることなど、 ワイワイしながら組み立てられたのはとても良かったと思います。楽しかった。

もくもく会と言いつつあんまりもくもくではなかった感はありますが

あと、会社のスペースの一角を借りてやっていたので、仕事を終えた人たちがふらっと組み立ての様子を見に来たり、 先生が持ってきた様々なキーボード、スイッチなどを興味深そうに見ていたり、ちょっとしたイベント会場状態でした。

「キーボード組み立て会いいなー」という声もチラホラ見受けられたので、似たようなイベントを開催してみると結構面白いかもしれません。 グループバイとかでパーツを取り寄せたら、そのメンバーを中心に組み立て会をやってみるとかも面白いかも。

沼にはまった id: hano_tea のその後

今は木のキーボードを組みたくてしょうがないです。あとワイヤレス化。